-
大学生活と就職活動について教えてください。
大学生活では学業と並行して、宅建やFP3級などの資格取得を目指し、講座に出ていました。就職活動では資格取得を目指しながらの就職活動でしたので、とても苦しい思いでしたが、就職活動ではお客様の人生に関わるような一生の買い物となる商品の営業をしたいと思い、難易度の高い営業職に就くことができる投資用不動産会社に絞って、就職活動を行いました。
-
就職活動で苦労したことは何ですか?
就職活動では一次面接で不合格になることが多く、選考を進めることにとても苦労しました。そのような状況の中で、他の企業面接を受けた際、その企業の面接官が私に対して面接の”ダメ出し”をしていただいたことがありました。私の面接に対しいろいろ指摘を受けたのですが、自分なりに改善を心がけたことでグッドコムアセットに採用が決まりました。
-
グッドコムアセットの最初の印象を
どのように感じましたか?投資用不動産会社に絞って就職活動をしておりましたが、セミナーで紹介された当社の物件であるGENOVIAシリーズが壁面緑化という他社とは異なるコンセプトを持ったマンションだということで、とても感動しました。販売するときに差別化が図れると感じました。
-
同僚・先輩の印象をどのように感じましたか?
- 先輩
- 先輩はとても良い方ばかりで、仕事のことでわからないところを丁寧に教えてくれました。
- 同僚
- 同僚も相談ごとなどができる仲ですので、とても良い環境だと感じています。
-
将来の夢は何ですか?
現在、私はグループリーダーとして業務をしております。しっかりと仕事の結果を出して、グループリーダーを束ねる部長になります。
-
どんな人と一緒に働きたいですか?
元気がある人や、やる気があって何事にも負けず嫌いの人でいれば是非、私と一緒に働きたいです。
私の1日
- 9:00
- 前日物件巡回報告確認
当日物件巡回予定作成 - 10:00
- メールチェック
- 11:00
- 見積もり、請求書等チェック
- 13:00
- 昼食
- 14:00
- 管理組合決算報告書、総会資料チェック
- 17:00
- 物件修繕進捗確認
- 18:00
- 全体業務進捗確認
- 18:30
- 終了
