-
大学生活と就職活動について教えてください。
大学時代は工業系の大学で所属は建築学科、専攻は鉄骨造でした。
就職活動は秋辺りから始め、ゴールデンウィークまでには決めよう動きました。いろいろな企業のセミナーに参加したのですが、そこで当社の社長と会う機会があり「一緒に働こうよ」と言われグッドコムアセットへの入社を決意しました。 -
就職活動で苦労したことは何ですか?
大学では工業系ということもあり周りのほとんどが、ゼネコンを志望し就職活動を行っていましたので不動産業界に関する実際の情報が少なかったことには苦労しました。
-
グッドコムアセットの最初の印象を
どのように感じましたか?セミナーで初めて先輩社員と会いましたが、とてもかっこ良くビジネスマンとしてやる気に満ち溢れていると感じました。また社員一人一人も自分の芯を持っている力強い印象を受けました。
-
同僚・先輩の印象をどのように感じましたか?
先輩、同僚ともに目標意識が高く向上心を持っている印象を持ちました。やる気のある人しかいなかったです。
-
将来の夢は何ですか?
現状の自分にはまだまだ満足していないので、どこまで自分を高められるかを日々挑戦しています。たくさん稼いでいつかは億ションに住みたいです。
-
どんな人と一緒に働きたいですか?
現状維持ではなく、常に自分を成長させたいと考え、向上心を持っている人と一緒に働きたいです。
私の1日
- 10:00
- 出社後、当日の予定確認とメールのチェック
- 11:00
- 物件情報・進捗等打合せ
- 12:00
- 販売状況打ち合わせ
- 13:00
- 社内書類作成、業者対応等の業務
- 14:00
- 昼休憩
- 15:00
- 社内書類作成、海外業者対応等の業務
- 16:00
- 物件案内
- 17:00
- 物件案内
- 18:00
- 社内書類作成、業者対応等の業務
メールチェック - 19:00
- 社内書類作成、業者対応等の業務
1日のまとめ
