先進に、歓喜に、安楽に手が届く
錦糸町をはじめ、両国、秋葉原、御茶ノ水から新宿まで一直線に結びます。もちろん、他路線への軽快なアクセスを活用すれば、都内各所に点在するビジネス・ショッピング・カルチャースポットも思いのままに。都心ならではの多種多様な魅力を満喫することができます。

秋葉原
いまやサブカルチャーのメッカとして、国際的にも認知される秋葉原。もちろん従来の電気街も健在。個性豊かな街は、老若男女、国内外からも幅広い来訪者を集め続けています。

錦糸町
大規模再開発により、一大拠点都市へと変貌を遂げた錦糸町。駅周辺には、新たなショッピング・グルメスポットが続々と誕生し、昼夜を問わず行き交う多くの人々で賑わいます。

押上
「東京スカイツリー®」を核に、躍進を続ける東京イーストの中心、押上。ショッピング、グルメなど、個性豊かな312店舗が集まる「東京ソラマチ®」は、今日も活気にあふれます。

亀戸天神
学問の神様・菅原道真公を祀る「亀戸天神社」は、この地のシンボル。例年約15万人が訪れる初詣をはじめ、初春の梅まつり、新緑の頃の藤まつり、秋には菊まつりと、街の四季を見守り続けています。また、現地周辺から押上方面に点在する寺社に祀られる、「亀戸七福神」を訪ね歩く散策コースも魅力です。
