人とが共生するエコロジーの最大公約デザイン 都内のワンルームマンションのご案内です

GENOVIA駒込駅 green veil

東京メトロ南北線「駒込」駅徒歩6分、JR山手線「駒込」駅徒歩7分、JR京浜東北線「上中里」駅徒歩9分、

東京メトロ南北線「西ヶ原」駅徒歩9分、都営三田線「巣鴨」駅徒歩14分、JR山手線「田端」駅徒歩18分

資料請求はこちら

Architect

上田 斉
上田 斉
Hitoshi Ueda
1963年
東京都渋谷区に生まれる。
1987年
多摩美術大学美術学部建築科 卒業。同年 ゼネコン意匠設計部に入社。アトリエ事務所出向。
1998年
㈱黒川紀章建築都市設計事務所 設計部長。
2003年
㈱黒川紀章建築都市設計事務所 取締役就任。
2006年
㈱創建築設計事務所設立。
2009年
自身のデザインテーマと同タイトルのJAZZアルバム「Urban Score」をプロデュース。

愛される都市を求めて

デザインテーマ Urban Score

設計図は音楽にたとえるなら、楽譜(Score)のように私は感じている。地球上の、どの都市や街も、建築(音符)が連なり、街並み(旋律)が生まれ、街並みが連続し都市(音楽)が形成されている。だからこそ、過去の音符(建築)と旋律(街並み)を確認し、そしてより美しい音楽を求め、一つの音符を注意深く楽譜(設計図)に描き続けている。私の作品が、新たな都市の記憶の一部となり、美しい音楽を奏で、人々に笑顔を与えてくれることを期待している。

ストリートファサード
ストリートファサード
教会内観
教会内観
カノビアーノ内観
カノビアーノ内観
カノビアーノ内観
カノビアーノ内観

Garden Designer

長濱 香代子
長濱 香代子
Kayoko Nagahama
1990年
同志社大学哲学科卒。日本IBMを経て、まったくの独学でガーデンデザイナーの道へ。
1998年
スタイル イズ スティル リビング設立。幅広く実践に裏付けのある植物の知識と、モダンなセンスで、個人住宅の造園から商業施設、集合住宅のランドスケープまで幅広く活躍。埼玉県見沼にて植栽用の植物の栽培、増殖、コレクションも行っている。都市におけるアウトドアリビングを初期の頃から提唱、現在のライフスタイルおよび住宅デザインに調和する庭で建築家とのコラボレートも多い。2007年から都市においての壁面緑化に意欲的に取り組んでいる。
2011年
長濱香代子庭園設計設立。

グリーンネックレス — 緑で都市をつなぐ —

Life with Garden

庭のある毎日の「暮らし」の豊かさと楽しさを提案してゆきます。時にはうまくいかなくてがっかりしても、たくさんのことを自然から学び、数々の試行錯誤を通じて得られるものは大きくて温かくて愛に溢れています。成功の秘訣は「環境」に逆らわないこと。光や風、土や水のことを考えれば、あとは思う存分「私らしさ」を表現する場です。そんな自分だけの「気持ちよさ」や「嬉しさ」や「わくわくすること」がたくさん詰まった「庭のある暮らし」をみなさまと一緒に作ってゆきたいと思っています。

南青山壁面緑化Feria
南青山壁面緑化
TOKYOの壁面緑化
Feria TOKYOの壁面緑化
施工風景
施工風景

染匠(senshow)

木村 信一
木村染匠株式会社
代表取締役
木村 信一
Nobukazu Kimura

京都での作品展覧会において、4年連続で金賞となる経済産業大臣賞をはじめ知事賞他多数受賞。また京友禅の伝統技術、デザインソフトを「キモノ着るものばかりでなく」コンセプトに他産業とのコラボを展開中。

1949年
京都市生まれ立命館大学卒業後、キモノ創りのプロデューサー「染匠」業として父の経営する木村染匠株式会社へ入社。
1995年
代表取締役に就任。
2005年
京友禅の業界団体 京都工芸染匠協同組合 理事長に就任。
2011年
理事長退任後、顧問に就任。
2012年
同志社女子大学「京の伝統染織論」講師就任。

着るきもの〜観るきものへ

私たちの職業をsenshow と呼びます。

染匠は、”きもの”のデザインを考案すると共に創作の全般を統括しています。そのきもの創りにおいて、プロデューサーの役割を担う染匠ならではの創造力と意匠力、そして製作を手掛ける職人たちの卓越した技術を余すことなく生かし京友禅の染元でありながら合わせガラス工場も併設し合わせガラス製作まで徹底監理し、日本の伝統美”きもの”と空間演出の融合、老若男女を問わず日常生活の中で触れる事が出来る、本物の和文化をお届けし続けたいと思っています。

京友禅
京友禅
ホテル内和食店
ホテル内和食店
京都祇園 バンケットホール
京都祇園 バンケットホール