都市居住の安心と快適をサポートする、先進の住品質を追求。
EQUIPMENT
キッチン
収納を充分に備え、機能性を確保しています。清潔感あふれるカウンタートップで、ガスレンジ下部には出し入れのしやすい収納を設置しました。

システムバスルーム
浴室とトイレを分けて設置してあるため、バスタイムにはゆったりとお使いいただけます。白を基調にしたデザインにアクセントパネルで上質感を演出しました。

洗面化粧台
シンプルで美しいデザインの洗面化粧台を設置しました。

SECURITY
オンラインによる安心の24時間システム/カラーモニター付 オートロックシステム
来訪者を住戸内のカラーモニター付インターホン親機で確認してオートロックを解錠。マンション内に不審者が侵入するのを未然に防ぐことができる安心のシステムです。※各住戸のインターホン親機のカラーモニターに映る画像は、集合玄関機からの画像のみです。

宅配ボックス
不在時でも荷物の受取りが可能な、24時間対応の宅配ボックスを設置しました。

防犯カメラ
マンション共用部に、監視カメラを設置・録画し、不審者の侵入や犯罪を抑制しています。※監視カメラ機器は、警備会社のレンタル機材です。

COMFORT
24時間常時定風量換気システム
水廻りや居室内の空気を24時間換気します。 室内の空気を排出し、外の空気に入れ替えをします。

ルームエアコンを設置
快適な生活を送るために欠かせない冷暖房のルームエアコンを標準装備。住空間を一年中心地良く保ちます。

MULTIMEDIA
常時接続型インターネット

マルチメディアコンセント
電源コンセント、TVアウトレットが1ヵ所で収まるマルチメディアコンセントを洋室に設置しました。

STRUCTURE
■資産価値を保全する堅牢な基礎構造■コンクリート強度
当マンションでは綿密な地質調査を行ったうえで、HiFB工法で既製コンクリート杭の軸径600㎜を33本・700㎜を45本、合計78本を地盤支持層まで打ち込み、堅牢な基礎をつくりあげ、耐震性を高め安全対策にも配慮しております。構造体コンクリートの耐久設計基準強度を24N/m㎡以上に定めています。これは日本建築学会JASS5(建築工事標準仕様書 鉄筋コンクリート工事)の規定において、完成後およそ65年は大規模な補修を必要とすることなく鉄筋腐食やコンクリートの重大な劣化が生じないことが予定できる期間(大規模補修不要予定期間)であり、また継続使用のためには構造体の大規模な補修が必要となることが予想される期間(供用限界期間)がおよそ100年であると定められています。ジェノヴィア西横浜では、耐久基準設計強度Fc30N/m㎡~45N/m㎡に設定。 優れたコンクリート強度で、末永く資産価値を高めます。

■床構造■外壁
n>
■上下階への振動や騒音などの伝達を少なくする遮音性の高い二重床を採用しております。■住戸の断熱性・遮音性を高めるために、外壁のコンクリートの壁厚を150〜180mmとしています。

瑕疵担保責任保険

※掲載の設備写真は当社施工例及びメーカー参考写真のため実際とは一部仕様が異なります。